2007年09月20日
台風後

夏が過ぎ釣果も安定するかな?って思ってた矢先の巨大台風で東京湾奥河川は酷い濁りが入り壊滅状態。
激濁りが好きな物好きな方(失礼)も、いらっしゃるようですが、自分はど〜〜も苦手でして、あのカフェオレってる色を見ると
「こんなの魚居るわけねー!」
って脳内図式が成立してしまいまして すぐ諦めモードに…
実際何回か釣行に出たのですが、
「こんなの魚居るわけねー!」
って脳内変換され、集中力も持続できず撃沈つづき。
そんな中、ど〜少なく見てもメーターはあるんじゃね?位のを掛けました。
ハクレンですが〓
66のロッド、フロロ10ポンド&直結という激貧タックルだった為、スリル満点(笑)
ゆっくり寄せては走られ、走られると止まらないといったコントを繰り返ししつつランディングしましたけど、ハクレンもルアー食うですね。
スレ掛けなら何回もあるのですが、しっかりルアーを口に加えてました。
たしかプランクトン主食だったはずですが、よっぽど腹減ってたのでしょうか?
そんな事もありつつ 濁りが取れ始めた葛西周辺の18日の釣行は 待望の本命を4本ゲット(60UP×2、50UP×2)元気良すぎでランディングの際の濁った水の顔面シャワー数回。
ランディング時はヘラヘラニヤケてると口にキッツイ泥水が入るので注意です。
★ヒットルアー
●アイマ/ピース(RHクリアーホロ)
●タックルハウス/TKLM(RH)
Posted by ワッペン@kio at 15:23│Comments(1)
│葛西
この記事へのコメント
荒川でさくっとホゲって今帰りました。
今日はバラシ病がでなかったです・・・魚がかからなかったので(汗)
顔面シャワー浴びたいです・・・シーバスのw
今日はバラシ病がでなかったです・・・魚がかからなかったので(汗)
顔面シャワー浴びたいです・・・シーバスのw
Posted by zgok8 at 2007年09月20日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |