2006年10月17日
ドゥルルンの正体
最近の無理が祟って腰痛悪化。
ですので本日は朝マズメ勝負!(って行くのかよ!!)
正直最近長時間はできないほどに悪いのですよ・・・
なので短時間の出撃になっちゃうのです。
場所は旧江戸河口でフッコ狙い
ベイトは確認できず潮回り的にも望み薄
とりあえずアスリート付けて探ってみる
ってイキナリ1投目からピックアップ寸前でガボッ!
のらず・・・
しかし間違いなくシーバスの魚影確認!!
な~んだ~いるじゃ~ん
って事で俄然やる気MAX
1分でも早く決着つけたくなり早期決戦に切り替えローリングベイト投入
ロッドをおっ立てて早巻き・・・
グン!
って何かに当たる・・・
ボラ?コイ?
もう1回同じ所にキャストして今度はタダ巻き・・・
すると!?
ドゥルルン!
のりませんでしたが今度は口使ってきた・・・
間違いなくシーバスじゃない・・・
正体は大体わかってるのですが ここでまた作戦変更!
とりあえずシーバス置いといてこのドゥルルンを仕留めるぞ作戦(なが!)に。
ローリングベイト→レンジバイブ55に変更。
旧江戸河口でシーバスゲームしてる方 良くドゥルルンバイト多発する事ありませんか?
それをシーバスと思ってやしませんか?
河口に行き「どうですか?」って聞くと「バイトは沢山あるんですけどのらないんですよね~」って良く聞きます。
しかし偉そうに「それシーバスのバイトじゃないですよ」なんて夢を壊しそうで言えません。
が!
本日夢をブチ壊しちゃいます。
今度レンジバイブ55かブルースコード45(←これの場合はデットスローで)をつけて見て下さい。
きっと・・・
こんなのが釣れます・・・

偉そーに髭生やしてんじゃねーぞコラ!です。
って事で本日は終了・・・ん?
なんか大きな間違いを犯してる気が・・・・
次回はボラ編をお送りいたします。(嘘)



ランキング参加中。 楽しい釣りブログ沢山ありますよ!
ですので本日は朝マズメ勝負!(って行くのかよ!!)
正直最近長時間はできないほどに悪いのですよ・・・
なので短時間の出撃になっちゃうのです。
場所は旧江戸河口でフッコ狙い
ベイトは確認できず潮回り的にも望み薄
とりあえずアスリート付けて探ってみる
ってイキナリ1投目からピックアップ寸前でガボッ!
のらず・・・
しかし間違いなくシーバスの魚影確認!!
な~んだ~いるじゃ~ん
って事で俄然やる気MAX
1分でも早く決着つけたくなり早期決戦に切り替えローリングベイト投入
ロッドをおっ立てて早巻き・・・
グン!
って何かに当たる・・・
ボラ?コイ?
もう1回同じ所にキャストして今度はタダ巻き・・・
すると!?
ドゥルルン!
のりませんでしたが今度は口使ってきた・・・
間違いなくシーバスじゃない・・・
正体は大体わかってるのですが ここでまた作戦変更!
とりあえずシーバス置いといてこのドゥルルンを仕留めるぞ作戦(なが!)に。
ローリングベイト→レンジバイブ55に変更。
旧江戸河口でシーバスゲームしてる方 良くドゥルルンバイト多発する事ありませんか?
それをシーバスと思ってやしませんか?
河口に行き「どうですか?」って聞くと「バイトは沢山あるんですけどのらないんですよね~」って良く聞きます。
しかし偉そうに「それシーバスのバイトじゃないですよ」なんて夢を壊しそうで言えません。
が!
本日夢をブチ壊しちゃいます。
今度レンジバイブ55かブルースコード45(←これの場合はデットスローで)をつけて見て下さい。
きっと・・・
こんなのが釣れます・・・
偉そーに髭生やしてんじゃねーぞコラ!です。
って事で本日は終了・・・ん?
なんか大きな間違いを犯してる気が・・・・
次回はボラ編をお送りいたします。(嘘)


ランキング参加中。 楽しい釣りブログ沢山ありますよ!
Posted by ワッペン@kio at 09:45│Comments(2)
│旧江戸川
この記事へのコメント
ドゥルルン!
その感触知ってます!
旧江戸の王様とでも言いましょうか?
ボクは「シーバスだよネ☆」と言い聞かせております。
その感触知ってます!
旧江戸の王様とでも言いましょうか?
ボクは「シーバスだよネ☆」と言い聞かせております。
Posted by 道 at 2006年10月19日 08:50
道さん
まぁ私はシーバス以外の釣りも好きでして(とくに浮き釣り)真剣にボラ、コイ、ニゴイ等狙うとき たま~~~にあります。笑
道さんが「シーバスだよネ☆」と言い聞かせているのならそれは間違いなく・・・
多分コイです・・・笑
まぁ私はシーバス以外の釣りも好きでして(とくに浮き釣り)真剣にボラ、コイ、ニゴイ等狙うとき たま~~~にあります。笑
道さんが「シーバスだよネ☆」と言い聞かせているのならそれは間違いなく・・・
多分コイです・・・笑
Posted by ワッペン@kio at 2006年10月19日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。